保険内施術(各種健康保険ご利用可能)
保険施術は、患者様が加入している健康保険を使っての施術です。
整骨院では、骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)が適応となります。
日常生活で起こる痛みや違和感、運動中のケガやスポーツ障害などの多くにも、保険を使っての施術は適応されることは多いです。
例えば、寝違いやぎっくり腰などは、筋肉の挫傷(肉離れ)や関節の捻挫であることが一般的です。運動後の筋肉痛にも、筋挫傷が多く見られます。
ご自身で判断せずに、保険が適応されるかどうかはお気軽にご相談ください!
保険内施術料金(✨コチラは必ずお読みください)
社会保険庁の「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準」に準じた料金となっており、施術部位や保険の自己負担割合に応じて異なります。
保険施術の場合は、健康保険で定められた 施術できる範囲が特定の患部のみとなり、
痛みの根本的な原因が「患部以外にある」場合や「症状を根本的に改善したい」方への 施術が提供できなくなります。
そのため、当院では良心的な範囲の実費施術をお願いしております。
追加料金分として、実費施術管理費・カウンセリングカルテ管理費、衛生材料費等を含む料金を、保険施術自己負担金額に合算して基本施術費としていただいております。これは自己負担のない医療助成の方にも適応させていただきますのでご注意下さい。
自費施術料金
上記のケガに含まれない慢性症状などは、自費施術となります。
料金は各施術メニューに表記してございますのでご参照ください。
施術メニュー料金MENU
腰痛撃退コース

慢性的な腰痛、ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、座り仕事で辛くなった腰お尻の痛みにお悩みの方へ。筋肉・神経・姿勢・骨格をしっかり検査して痛みの原因を見つけ出し、根本から改善を目指します。
患者さま一人ひとりの症状に合わせご相談の上、治療内容を決めていきます。
初回 | 4,500円~+保険施術費 |
---|---|
慢性などの保険を使わない場合 | 6,500円(税込)~ |
肩こり・頭痛・慢性疲労コース

デスクワークやスマホ疲れによる肩こり・頭痛、取れない全身のだるさに。筋肉の緊張をほぐし、自律神経のバランスを整えることで、つらい症状を根本から改善へ導きます。疲れがたまりやすい方、リフレッシュしたい方にもおすすめです。
「骨盤調整カイロプラクティック+はりorインディバ」症状に合わせてご相談の上、治療内容を決めていきます。
初回 | 5,500円~+保険施術費 |
---|---|
慢性などの保険を使わない場合 | 7,500円(税込)~ |
スポーツのケガ、筋肉疲労ケアコース

捻挫や打撲などのスポーツによる怪我や、筋肉疲労の早期回復をサポート。状態に合わせた施術で、コンディションを整えながら再発予防とパフォーマンス向上を目指します。
「インディバ+ハイボルト+筋膜リリーステクニック」でケガや筋肉疲労を取り除きます。
初回 | 3,500円~+保険施術費 |
---|---|
慢性などの保険を使わない場合 | 6,500円(税込)~ |
アトラゲージ

鍼(はり)

鍼で身体の経穴(ツボ)を刺激し、氣の流れを整えて自己治癒力を高めたり、筋肉・神経に作用させて鎮痛効果を高める療法です。
※部位や内容によって料金は異なります。
料金 | 3,500円~+保険施術費 |
---|---|
慢性などの保険を使わない場合 | 5,500円(税込)~ |
アクティベータ・カイロプラクティック

背骨や骨盤などの骨格の異常に対して矯正し、身体の機能の改善を図るテクニックです。身体の異常個所を改善し全身調整も行なえるので、健康の回復や維持・予防にも寄与します。
※当院では、関節の音を鳴らさないソフトなカイロプラクティック、「アクティベータ・テクニック」を用いています。
※部位や内容によって料金は異なります。
料金 | 4,000円~+保険施術費 |
---|---|
慢性などの保険を使わない場合 | 5,500円(税込)~ |
インディバ・アクティブ

アスリートの守り神と言われる、スペイン発の医療機器です。ケガの回復促進や、筋肉・関節のコンディショニングにも役立ちます。痛みの緩和や可動域の改善に効果があり、サッカー日本代表など、プロスポーツ選手のケアにも使われています。また、手術などにより体内に金属プレートやボルトが入っていても治療が可能です。
料金 | 4,000円~+保険施術費 |
---|---|
慢性などの保険を使わない場合 | 5,500円(税込)~ |
ハイボルト

ハイボルト機器があればどこの整骨院でも同じと言う訳ではありません。
当院のハイボルト施術は、「羽田野式ハイボルト」を採用。羽田野式ハイボルトは、痛みの根本原因を治療するだけではなく、痛みを発する原因を調べあげて再発をしない状態を作れる、まさに今までなかった治療法です。
基本セット | 3,500円~+保険施術費 |
---|---|
慢性などの保険を使わない場合 | 5,500円(税込)~ |
肉離れの専門治療

肉離れは、スポーツや日常生活中の急激な動作によって筋肉の繊維が部分的または完全に断裂する怪我です。ふくらはぎや太もも、ハムストリングなどによく起こり、強い痛みや内出血、腫れを伴うことがあります。当院では早期回復を目指し、再発を防ぐ肉離れ専門治療を提供しています。 最近の肉離れも古い肉離れも治したい全ての方へ。
初回 | 3,500円~+保険施術費 |
---|---|
慢性などの保険を使わない場合 | 5,500円(税込)~ |
足首捻挫の専門治療

足首の捻挫をしたけど、休むしかないと言われた。 病院で骨には異常はないと言われたけど、痛くて歩けない。 試合の直前なのに足を捻ってしまった。 現在通院しているが、なかなか良くならない。 昔に捻った古傷が、いまだに痛い。 最近の捻挫も古い捻挫も足首の捻挫を治したい全ての方へ。
初回 | 3,500円~+保険施術費 |
---|---|
慢性などの保険を使わない場合 | 5,500円(税込)~ |
オスグッド専門治療

オスグッド・シュラッター病に対する専門治療となります。
検査・動作確認の上、それぞれの症状に合ったプログラムを行います。また、必ず宿題としてセルフエクササイズを指導しますので、毎日必ず行うようにしてください。
※予約制ではありません。
片膝
初回 | 保険診療+5,500円(税込) |
---|---|
2回目 | 保険診療+4,400円(税込) |
3回目~ | 保険診療+2,200円(税込) |
両膝
初回 | 保険診療+6,500円(税込) |
---|---|
2回目 | 保険診療+5,500円(税込) |
3回目~ | 保険診療+3,300円(税込) |